こんにちは^^
今日は自宅でも簡単にできるエアコンクリーニング方法について解説いたします、
みなさんはエアコンの掃除をする際はどのように行っていますか?
ほとんどの人はエアコンのフィルターのほこりを取ったり、外装を拭いてきれいにする程度だと思います。
内部洗浄は壊れる心配があって自分で出来ないという方が多いと思います。
でも、実は自分で簡単にプロ並みのクリーニングをすることが出来るんです!!
今回紹介する商品、手順に沿って行えばだれでも簡単にクリーニングすることが出来ます。
これをすることで業者の方に数万円支払って清掃する必要も無くなりますしコスト面ではとても良いと思います。
目次
エアコンの内部の構造
エアコン内部は以下のようになっています
出典:おそうじ本舗ホームページ
汚れがたまりやすい場所は①フィルター②熱交換器③ファンの部分になります。
①フィルターについては
本体カバーを外すとフィルターが見えるのでほこりが溜まっていたら水洗いをして掃除するかと思います。
②熱交換器、③ファンについては
簡単に外せるものではないので、普段掃除しない所です。
なので1年間掃除せずに放っておくと、ほこりが溜まっています。
業者の方にお願いすると、この内部(熱交換器、ファン)まで綺麗にしてくれます。
しかし、今回紹介する商品で手順に沿って行えばだれでも簡単にクリーニングすることが出来ます。
業者の方に頼むと数万円かかったりすることが多いです。
安く済ませる方法として2つ商品を紹介いたします。
クリーニング方法【商品紹介】
①ファン清掃
ファン清掃には下記のようなものがおすすめです。
ファン清掃専用のクリーナーがあり、記載の手順に沿って清掃すればOKです。
養生シート付ですので部屋の床が汚れることなく清掃できるのも良い点だと言えます。←めっちゃおすすめです!!
ちなみにこの商品は6~8畳用になりますのでご自宅のエアコンの対応畳数に合わせてご購入下さい。
②熱交換器清掃
熱交換器には下記の商品がおすすめです。
値段もお手頃で簡単に消臭、除菌、防カビができるので良いです。
使用方法も簡単でエアコンの電源を切って、フィルターを外して熱交換器(フィン)の向きに沿ってスプレーするだけです。
先ほどの①と併用すれば養生もまとめて行えますし楽に掃除できると思います。
まとめ
今回は誰でも簡単にエアコンの内部クリーニングできる商品を紹介しました。
最低でも
フィルターは月に1回
熱交換器、ファンは年に1回清掃することで部屋の空気を快適に保つことが出来ます。
値段もお手頃なので、ぜひ気になった方は試してみて下さい^^
コメント